2009/10/05

20の頃

 きのう、おさかなさんが釣れなかった釣りの帰りの道中、何気にTVを観ると永ちゃんが出てるじゃありませんか。
最後に流れた曲は【長い旅】
♪長いたーびだぜぇー♪
感激です。
テロップに1978。
自分の20の頃。
あの頃の自分は何も背負ってる物が無かったからか、ホント楽しかったなぁ。

そして今は長い旅の真っ最中。
ちょっと、くたびれて来たけれど、自分も永ちゃんみたいにエネルギッシュに生きたいっす。
永ちゃんは音楽を楽しんでるって言ってました。
自分も永ちゃんに負けない位、FFを楽しんでます。
 
Posted by Picasa

2009/10/04

ソッカイ

 
Posted by Picasa

ソッカイ。
あ、そっかい!
なんてギャグは恥ずかしくて言えないっす。
ソッカイサーモン。
又の名がレッドサーモン。
和名は紅鮭。
ヒメマスに交じってヒメマスの倍以上の魚体。真紅の魚体。
北海道に居るんですね。
その写真を撮って見たかったけれども、何処かへ行ってしまいました。
写真は初夏の屈斜路。
鱒が釣れない時は風景写真を撮る余裕も無いっす。

2009/10/01

占冠ICが開通するのね。

 
Posted by Picasa

 10/24に占冠ICが開通なんですね。

今までは十勝に行くルートのほとんどが三国峠回りでしたが、これからはETC割引も有るし、占冠から高速に乗れるのなら、富良野回りで十勝に行こうかな。

ただし、西神楽、鳥沼近辺、下金山と十勝平原PAには気を付けないとね。

10/24じゃ十勝のアメマスに出会えないかも知れないけれど、カミサンとドライブがてら行っちゃおうかな。

その日が来る前に十勝以外の釣り場にも沢山行きたいっす。

ましてや、この前の日曜は仕事だったし。

あー!釣りがしたーい。