2010/06/15

貼り付けちゃいました


貼り付けちゃいました。
って、何の事って?

実はカウンターを貼り付けちゃいました。
今まで、自分のブログを閲覧して下さる方の人数を知るのが 怖くてカウンターを貼り付けていませんでしたが、
此処ん所、自分のブログにアクセスして下さっている人って、何人位なの?って言う質問を何人かの人に尋ねられたので、
気弱な51歳オヤジはここで思い切ってカウンターを貼り付けちゃいました。
ちょっとドキドキしてます。

今週末も川の状態がグッコンディションで有ります様に。

2010/06/13

降ろしたて

 
Posted by Picasa

 降ろしたて
と言っても釣り道具の事では御座いません。
今日、釣れたお魚さんの ほとんどが放流直後の降ろしたて で御座いました。
これって運がいいんですかね?
よく分かりません。
まっ、釣れないよりは釣れた方がいいっすけど。

O先輩の家に1時半に行って、朝3時半から昼12時半まで約9時間(途中、朝飯におにぎり3個と500mlのお茶)の釣りで御座いました。
昼頃、土手でチョット横に成ったら知らない内に寝てしまっていました。
こんな所でも眠れる自分にチョットびっくり!です。

そうそう、今回のお魚さん、いつもの自分のオリーブのパイロットフライ(名前は御座いません)は余りお気に召してくれずに、白の光り物入りとか、オリーブの光り物入りが好みみたいでした。ヘアーズイヤーの黄色バージョンも良かったでした。
放流物のお気に召すフライを見つけるのも又楽しかな。

帰りしな、愛別の麺サミットに寄りました。
駐車場には石灰が撒いて有るんですよね。
この辺でも、口蹄疫対策なんでしょうか?
で、何店も出店してるんで迷います。迷いながらも、当麻の掛けそばを頂きました。
腰が有っておいしかったです。
でも、食べると直ぐに眠くなる。まだ寝てないけど、あー、眠い。


 

2010/06/07

3河川

 
Posted by Picasa

 朝日を正面に見ながら車を運転。
思わず口ずさんでしまうのは ♪飛ばすぜハイウエイ~今は~♪ って永ちゃんの歌なんです。
そして気分上々で現着ぅ~。
今日からウエーダーは夏用の薄いウエーダー。
腰まで川の中に立ち込んだら、川の水の冷たい事冷たい事。冷たさが身に染みますわ。
(まだ夏用は早かったかな?)
とかなんとか思いながらも まずまずの釣果。

で、南下。
過去のイメージではそこそこ釣れてるんだけどさぁ、今回は一向に当たりは無く、根性の無い自分は即終了。
おっと、O先輩はグイウー釣れてましたね、流石です(笑)。
後、1週間か2週間。もう少し水の色が薄く成って来れば釣れだすんじゃないかな。
いやぁ待ち遠しいっす。
でも、ウエーダーは夏用にして正解って感じです。多分、気温は20℃を超えてます。

そして東へ。
少し眠たいので、O先輩と藤に先に入釣してもらって自分は少し昼寝。
所が、いざ寝ようとすると、プ~ン って蚊が飛び交ってます。
もう蚊が飛ぶ時期なんですねぇ。
そう言やぁ、昨日、近郊河川に入った時も蝉が大合唱してたもんなぁ。
夏だよなぁ。
なんて思いつつ蚊を叩き潰す。そして叩き潰す。
やっぱ寝れませんわ。
さぁ、自分も釣り行こう!
と思って支度していると皆さん、お帰り。
駄目らしいっす。
少し車で下流へ。

おーっと!ライズ発見。レッドバンドが美しい!
メイフライに飛びついた様に思えたけども、違ったかもね。
これはドライフライをプレゼントしなければ釣れないだろうなぁ。
でも今日、ドライは持って来てないのね。
とかなんとかしてる内に根掛かり。
いやぁ、参ったなぁ。ラインを回収。
???動く!
あれっ?鱒、付いてるじゃん。