朝4時半に家を出て、5時に課長氏と道の駅で合流。
今日も先週に引き続き、大雪山を越えて一路 十勝川に。
110氏が釣りをしてる場所を目指して。
そして現着。
110氏の車は見えるけど、彼は見えないので電話。
なんでも 結構 ここから上の方で釣りをしてるらしい。
上に行くのがおっくうだったので、この場で釣りをするも反応無し。
課長氏も反応無しと言う事だったので場を移動。
課長氏の案内で茂岩の上流右岸Pに。(ここが先週Y田氏が入ったと言う場所かな?)
最初に入った場所は早瀬で反応は無かったのですが、序々にアメマスが付きそうなPになって来て…。
待望の当たり!げーっと!やったぁー!Q様ぁ。がくっ!
その内に、上で釣りをしてる課長氏がアメマスをGET。
続け様に自分も。
でも写真を撮ろうとしている間に逃げて行きました。
それでも その後は何尾か釣れまして。
その内の一尾はイメージ通りにクロスに投げて沈めて此処でスイングさせて此処で来るはず。
と言う所で喰いついて来てくれて 大きい鱒ではなかった物のイメージ通りに釣れたとても嬉しい一尾でした。
そして場所を更に上に移動。
すかさず当たり!
大きくて太いトルクの有る魚が自分のチャートリュースの毛針にがっちり喰いついて来てあせりました。
結構、銀で丸々と太った産卵前の雌でした。ちょっとびっくりです。
勿論、すかさずリリース。
この魚の周りに付いて居るであろうアメマスを狙うも駄目でした。付いてなかったのかなぁ?
これにて終了。
19時前に自宅着。